お困りごとがありましたら、清水行政書士事務所にご相談ください。

遺言・相続・生前贈与・任意後見のエキスパート行政書士です。古物商許可・会社設立・建設業許認可申請・補助金申請もお任せください。
福岡県筑紫野市の行政書士 清水三木男です。
筑豊で生まれ、糟屋郡の炭鉱町で育ちました。
高校時代は天体観測と筋トレに励みました。
大学生のとき不勉強だったことを、人生でもっとも後悔しています。
お悩みやお困りごとは、誰にでもあります。
ご相談される方の気持ちに寄り添い、一緒に解決していきたいと思います。

私の好きなこと・好きなもの

令和2年10月
紅葉が見事でした。
山登りが好きです。くじゅう連山を、ミヤマキリシマが咲く6月初旬と紅葉が綺麗な10月に登ります。
令和2年6月 平治岳はミヤマキリシマが満開でピンクの壁でした
好きな食べもの
ラーメン(豚骨系) いつも替え玉します

馬刺し・焼き鳥   両方食べられる近所の店に行きます
お握り🍙      事務所(自宅)でお昼に握ります
お酒        好き嫌いはありません

家庭菜園で収穫している野菜
ジャガイモ、さつま芋、里芋、玉ねぎ、人参
にら、ネギ、わけぎ、青ジソ、バジル、セロリ、パセリ
トマト、なす、キューリ、ピーマン、つるむらさき など
相談会にぜひお越しください。悩みごとやお困りごとを、何でもご相談ください。何度でも無料です。

筑紫野市のベレッサ筑紫野で開催します。ルミエール前のパームコート。
令和2年6月 平治岳はミヤマキリシマが満開でピンクの壁でした
好きな食べもの
ラーメン(豚骨系) いつも替え玉します

馬刺し・焼き鳥   両方食べられる近所の店に行きます
お握り🍙      事務所(自宅)でお昼に握ります
お酒        好き嫌いはありません

家庭菜園で収穫している野菜
ジャガイモ、さつま芋、里芋、玉ねぎ、人参
にら、ネギ、わけぎ、青ジソ、バジル、セロリ、パセリ
トマト、なす、キューリ、ピーマン、つるむらさき など
東京都 xx区 x-xx-x xxxxビル
03-xxxx-xxxx
清水行政書士事務所

代 表 者       特定行政書士 清水 三木男
住  所  〒818-0067 福岡県筑紫野市大字俗明院158番地916号
電  話  092-921-9327 (FAXも同じ)
携帯電話  090-2516-2634

筑紫野市の旧3号線沿いにあります。福岡大学筑紫病院の傍です。

お電話いただきましたら、
あなたの都合のよい時間に
あなたの都合のよい場所で
ご相談をお受けいたします。
フットワーク自慢の行政書士です。
Zoomでも、ご相談をお受けいたします。


清水行政書士事務所の主な業務

遺言書の起案・サポート、遺産分割協議書の作成
・任意後見契約書の起案・契約の受任者になること
古物商の許可申請・届出
・離婚協議書作成
建設業許認可申請書の作成・申請代行
・会社設立のための定款作成・サポート業務
・交通事故被害者への救済業務
農地転用の申請書作詞・申請代行
・外国人の在留資格取得や資格変更・資格外活動などの申請書
 作成・申請代行

提携している弁護士・司法書士・税理士等と連携して業務を行っています。
何でもご相談ください
092-
921-9327
国の戦(いくさ)再びなし

福岡県筑紫野市大字俗明院
  158番地916号
何でもご相談ください。092-921-9327

次のようなご相談をお受けいたします。
☆遺言書を作りたいけど、作り方が分からない。
家族が亡くなったけど、相続の方法が分からない。
将来、世話をしてくれる身内がいない。
安心の再スタートするため公証役場で離婚協議書を作成しましょう。
交通事故で被害をうけたが、どうしたらよいか。
マンション管理組合の運営で悩んでいる。
建設業の許可を申請したい。
会社を設立したい。
農地を転用したい、購入したい。
外国人の方の、VISAの申請や資格変更について
私と一緒に、一つずつ解決しましょう。


公正証書遺言書を作成しましょう、お任せください。
遺産分割協議書を作成して、円滑な相続をしましょう。
任意後見契約を結びましょう、もう安心です。
安心して再出発すために、離婚協議書を公証役場で作成しましょう。
しっかり治療して適切な補償をしてもらいましょう。
マンション管理について適切なアドバイスをします。
許可申請のお手伝いをします、お任せください。
設立の定款を、一緒に考えて作成しましょう。
早めの準備で、早めの転用を実現しましょう。
入管管理局申請取次行政書士です、お任せください。
ご安心してご相談ください

コロナ感染の予防処置を講じています。
・机などはアルコール消毒します。
・飛沫防止のための透明パーテーションを使用します。

尚、ご相談をされるときは、マスク着用をお願いいたします。

準備は今から

老後の準備はお元気なうちにしかできません。

お元気な今こそ、準備をするべき時です。
準備をすれば、これからの生活が安心・安全です。
清水行政書士事務所の主な業務

遺言書の起案・サポート、遺産分割協議書の作成
・任意後見契約書の起案・契約の受任者になること
古物商の許可申請・届出
・離婚協議書作成
建設業許認可申請書の作成・申請代行
・会社設立のための定款作成・サポート業務
・交通事故被害者への救済業務
農地転用の申請書作詞・申請代行
・外国人の在留資格取得や資格変更・資格外活動などの申請書
 作成・申請代行

提携している弁護士・司法書士・税理士等と連携して業務を行っています。
何でもご相談ください
092-
921-9327
国の戦(いくさ)再びなし

福岡県筑紫野市大字俗明院
  158番地916号

ご相談の流れ

ご相談は無料です
ご相談をされ、解決できる方法を一緒に考えましょう。
あなたとお会いしてご相談を、お受けいたします。
Zoomでもご相談を、お受けいたします。
解決する方法を一緒に考えましょう。
          
私が提案した解決方法に納得いただきましたら、ぜひ私にお任せください。
その時は必ず費用の概算をお示しいたします。

私にはできないことは、提携している弁護士・司法書士・税理士を紹介します(無料)。

ご自分が、古物商許可が必要か、分からない方は
お電話下さい。092-921-9327

古物商許可の申請代行を致します。
気軽にお電話ください 092-921-9327
メルカリなどで、自分の不用品を売られる方は、古物商許可は必要ありません。一方、他人から品物を仕入れて売買される方は、古物商許可が必要です。(小売店や問屋から仕入れる場合は許可は不要です)。